1日仕事や家事に追われ、まとまった空き時間が取れない。
しかも、昨今の世情でお金も足らない、でも時間が無い。
そんなことに悩んでいる人は、とても多いと思います。

少しでも解決する方法として、「スマホ副業」です。
ここ最近は、パソコンを使ったクラウドソーシングやリモートワークが当たり前になっても、それを始めるにはパソコンが必要だったり、家にネット環境が必要だったりと、ハードルが高いでしょう。

しかし、スマホが1台あれば始められる副業があれば、話は別です。
「副業」と言っても沢山のやり方があります。
アンケート、写真などの素材投稿、短い記事の投稿、株、自分のスキル売り出し系サイトへの登録。

今回、特におすすめなのは、「アンケート系」の副業です。
有名な所では、LINEアンケートや、マクロミル、ECナビなどがあります。
スマホから登録し、メールで送られてくるアンケートや、WEBサイト上のアンケートに答えたり参加すると、謝礼にポイントが貰える仕組みです。
簡単なアンケートで2~10問程度答えるだけで、1~2円程度のポイントが貰えます。
1回のポイントは少ないですが、電車移動や待ち時間にすこしずつ行う事が出来てお得です。

通信量を考えれば、各キャリアやコンビニの登録制の制限のあるWI-Fiスポットを利用すると、さらに効率的です。
また、写真やお絵かきアプリを使うのが好きな方におすすめなのが、採った写真を投稿する写真ACなどの投稿系サイトや、LINEスタンプをスマホで作るスタンプMakerです。

例えば、写真ACは、会員登録の後、撮りためたスマホの写真を登録し、著作権や写真のクオリティの審査を通過するのを待ちます。

実際は、かなり選定基準が高いので、撮った写真を一覧から拡大して見て、ざらつきの無い高解像度でピンボケのないものをアップすると通りやすいです。
写真が採用されると、無料素材のサイトに表示される様になります。

誰かが自分の登録した写真を使用してくれたら、ポイントが貰えます。
ポイントが一定以上溜まれば換金できるので、写真を撮るのが好きな方にはお勧めします。
最後におすすめするのは、自分の特技を登録し、そのスキルを買ってもらえる副業。
ココナラと言うアプリが有名ですが、他社でもあるので、自分のやり方にあったものを使うと良いと思います。

前者と違い、スキルを売るので「副業」としての時間を作らなければならず、また、対面での個人レッスンの様な使い方が多いと思いますので、ハードルは高いかもしれません。
しかし、特技はあるけど、始めるにはパソコンが無いから出来ないと思っている方にはおすすめです。
どうでしょうか?簡単に3つの「スマホ副業」を取り上げてみましたが、気になる副業は見つかりましたか?

慣れないものや、個人情報の取り扱いを気にして、なかなか1歩を踏み出せない方も多いと思います。
あなたが1歩を踏み出す、何かの参考になればと思います。